iPhone SEもiPhone 6s/iPhone 6s PlusもiPhone6と同様にTSMCとサムスンの2社がA9チップの供給にあたっています。複数の機関の調査によって両CPUの間に明確な差はないとす結果を発表したことで騒がれなくなりましたがiPhone SEも2つのCPUメーカーが提供しているためチップゲート問題がまた起こる可能性があります。
今回は自分の使っているiPhone SE、iPhone 6s/iPhone 6s PlusがTSMCかサムスンのとちらのものなのかを調べる方法を紹介します。
スポンサーリンク
サムスン製かTSMC製かを調べる方法
App StoreからBattery Memory System Status MonitorアプリをiPhoneにダウンロードします。アプリを起動したら「System」タブをタップして表示される「Model」を確認します。
- N66mAP – iPhone 6s Plus with A9 chip manufactured by TSMC.
- N66AP – iPhone 6s Plus with A9 chip manufactured by Samsung.
- N71mAP- iPhone 6s with A9 chip manufactured by TSMC.
- N71AP – iPhone 6s with A9 chip manufactured by Samsung.
- N69uAP – iPhone SE with A9 chip manufactured by Samsung.
- N69AP – iPhone SE with A9 chip manufactured by TSMC.
詳細な使い方は動画を参照