記事が役に立ちましたらシェアいただけると嬉しいです!

「QuickTime for Windows」が正式にサポート終了!脆弱性があるのでアンインストールを

記事が役に立ちましたらシェアいただけると嬉しいです!

QuickTimeFix_thumb

QuickTime for Windowsに対してアップルが正式にサポート終了をみとめました。Apple Insiderの情報によると現在QuickTime for Windowsには2つの脆弱性がありサポートが終了していることからこの脆弱性が修正されることはありません。お使いの方はアンインストールを推薦します。

スポンサーリンク

QuickTime for Windowsサポート終了!脆弱性あり。

Apple はこの製品に対するセキュリティ更新プログラムの提供を継続しないため、ユーザにアンインストールすることを勧めています。なお、MacOS X の QuickTime については、サポートが継続されます。

2つのゼロデイ脆弱性の詳細

Initiative(ZDI)は、QuickTime for Windows に影響を与える2つの重大な脆弱性「ZDI-16-241」と「ZDI-16-242」について情報を公開しています。

現状、QuickTime for Windows が持つこれらの脆弱性が利用される危険性からWindowsを安全に守るには、QuickTime for Windows をアンインストールするしか方法がありません。

アンインストール方法

QuickTime for Windows のアンインストール方法については、以下の Apple の Webサイトをご参照ください。

ちなみに、OS X 版の QuickTime には、今回のゼロデイ脆弱性は含まれませんので継続利用しても問題ありません。

代わりの動画プレイヤーとしてVLCなどを利用されれば良いと思います。


iPhone・iPadに挿すだけで使えるベストな格安SIMはmineo[詳細]
スポンサーリンク

記事が役に立ちましたらシェアいただけると嬉しいです!

フォローいただけると役に立つ情報更新の励みになります。