iPhoneとAndroidを使っていて思うことは、iPhoneにもロック画面にアンロックウィジェットのようなメニュー機能が欲しいと思ったことはありませんか。今回紹介するTweakのJellyLock Unifiedを使うとわざわざロックを解除してからアプリを起動する手間をかなり短縮することができます。
スポンサーリンク
JellyLock Unifiedの詳細
価格 | 無料 |
---|---|
種類 | Tweaks |
Repository(配布元) | http://cydia.angelxwind.net/(追加設定必要) |
対応iOS | iOS8, iOS9 |
インストール
今回のJellyLock Unifiedをインストールするにはリポジトリの追加が必要です。リポジトリのhttp://cydia.angelxwind.net/を追加してから、検索で「JellyLock Unified」と検索してインストールします。
JellyLock Unifiedの効果と使い方
使い方は簡単で、ロック画面上に追加された、リングをタップするとアプリのショートカットメニューが表示されます。そこへそこへドラッグ&ドロップするとアプリが起動します。