通常iPhoneやiPadなどのiOSのボリュームボタンは何が調節できるのかは最初から決まっていて自由には変更できません。しかし音楽再生中に着信音量を調節したいということもあって不便だと感じたことはありませんか?
今回紹介するTweakの「SwitchHud」を使用すると、Activatorに割り当てたジェスチャーを使って調節する音量の種類を一瞬に切り替えることができます。
スポンサーリンク
SwitchHudの詳細
価格 | 無料 |
---|---|
種類 | Tweaks |
Repository(配布元) | http://thebigboss.org/(追加設定不要) |
対応iOS | iOS7, iOS8, iOS9 |
SwitchHudのインストール方法
今回のSwitchHudはCydiaに最初から設定されているBigBossのリポジトリのものなのでソースの追加設定は不要です。検索から「SwitchHud」と検索してインストールします。
SwitchHudの効果と使い方
まずは、設定アプリ内に「SwitchHud」という項目が追加されていますのでそれを選択します。Enableにして機能を有効にしましょう。
「SwitchHUD -> Configuration」もEnableにして機能を有効にしておきます。
Activatorで割り当てたアクションでSwitchHUDを実行すると、ボリュームボタンで調節する音量の種類を切り替えれることができます。これ意外に便利です。